平成26年8月30日 ワンテーマ語る会 (アートリーフ風花)
参加者 S(初参加)、K(当事者)、A(司会者)
男性3名
初参加の人の話。
自己紹介。40歳代前半。アスペルガー症候群の診断を受けた。
自立支援の受給者証を持っていて通院している。今度、障碍者手帳を申請した。
職場ではアスペルガーでは職場にいられないと言われて、診断に関しては非開示(クローズ)
仕事で困っている。仕事が苦手で困ったことばかり。工場で働いている。
上司の指示が自分にはわかりにくく、大事な詳細部分を仕事が進んでから言うようなことがある。相談したいのにケータイが繋がらない。重要なことを聞きたいのに無視されていると感じる。
直属の上司だけでなく、工場長や社長、会長からも指示が出るので、どれに従えばいいか迷ってしまう。上司からは仕事の効率やスピードについてうるさく言われて「早くしろ」と脅すように言われて、とても「がんばれ」と思っていっているように思えない。
自分は、自分のことばかり話しして他人の話を聞かないタイプを言われる。話を聞くときもにらんでいるようだと注意される。
以前、工場で怪我をしたことがあり、仕事を急ぎすぎるのはよくないと両親にも言われた。
工場で、製造の仕事でなく、サポート役になってほしいと言われた。ゴミを片付ける、製造の補助をする仕事で、最初は不本意だったが、いつの間にか自分の仕事として定着した。
頑張れという励ましが、「死ね」に聞こえるようになって、鬱ではないかと思い障碍者手帳を作るように決めた。
仕事をするうえで、ここまではOKというラインが難しい。細かい指示が欲しい。
自分の話し方や仕事ぶりのせいで、他の人より目立って怒られる。「お前がやっただろ」とやり玉に挙げられて言い返せないのが悔しい。
自分でどんな仕事がやりたいのかわからない。意見を言ってもどうせ反論されて却下されると思って言わなくなってしまった。詳しい指示が欲しくて聞きに行くとグダグダ文句を言われる。朝5時半ぐらいから夜遅くまで仕事でくたびれる。
社長と面談があってしゃべると大事なことがわかりにくいから「メモを書く」ように指示されたが、それが難しい。しゃべるのも下手で、メモ書きするのも下手だ。
反省って心がないのか?と言われたこともある。十分反省しているのに反省しているように見えない性格だ。相談できる人が退職してしまっていない。仕事は、製造するうえで、気を付けることが多くて、急がされると間違えたり、中途半端になったりする。
会長はよく怒る人で、困る。直属の上司の指示だけにしてほしい。
周りからは、考えが引きこもって空想の世界にいるようだ言われるが、自覚はない。
病院は、比較的診察が長くて、しっかり相談できる。診断の後は両親が優しくなった。
自分で考えてやろうとすると「なぜ勝手にやってんだ!!勝手なことするな」と怒られることが多かった。他の人に「ぼくが怒られるのを見て楽しいですか?」と聞くと「変なことばかりやっているから」と言われた。しかし自分では、どこが変か分からない。ときどき頭が真っ白になる。
感想
人は少なかったが、こういう場所があってよかった。
ここへ行こうと思って調べて来て良かった。
もっと他の人の話が聞けたらもっと良かった。
ありがとうございます。
以上。
H26年 9月13日 名古屋市東区葵 (新栄) アートリーフ風花での語る会
アートリーフ風花
全6人、うち女性2人、2回目の参加者1名
G、S、A、K、M、T
自己紹介
G:司会をします。手作り市で出店をするのが楽しみだ。9月28日。
今日は、みなさんが、なぜこの自助会へ来たかを知りたい。
A:こもれびの代表をしている。自営の準備と並行してパートの仕事を探している。
仲間を勇気づけるとともに、勇気をもらいに来ている。今日は書記を担当する。
S:精神科でアスペルガー症候群の診断を数年前に受けた。診断でたが、アルペルガーのような障碍者はうちの職場には要らないと社長に言われていたので、言い出せずに、クローズで働いている。話せる仲間がほしくて来た。
T:お盆の墓参りが忙しくて出来なかったので、お彼岸には墓参りする。病院の清掃の仕事は相変わらずだ。飽きてきた。モップなどが嫌いになっている。自助会はいつもの仲間に会いに来た。同じような境遇の人がいるのは心強い。視界が同じ、見方が同じだから。1年4ヶ月今の仕事を続けてきた。3年間は最低でも続ける。
M:障碍者枠で事務仕事をしている。掃除やシュレッダーなどの雑務も担当している。高校時代の友人に出産祝いを渡して話をしてきた。自分も結婚して子供がほしい。社会との接点がほしくて来ている。
K:9月20日(土)3時から、 八事コネッコでイベント開催予定。
オーガニックフラワー名古屋女子会。 コネッコは発達障碍者のためのカフェである。 こもれび経由なら500円の参加費。 飲食代のケーキセットは別で。私は、津島市の、 精神障害者向けボランテイア、「風車の会」の会員でもあり、 小根っこにはこの代表も来てくれるそうです。「風車の会」は、 名古屋の西郊外、 海部地域の精神障害者と共助の会として機能しているが、
保健所など行政の支援から独立するようになってきている。
11月から、心を病んだ人の居場所サロン、「はっぴーるーむ」 11・21(金)13:30 あま市七宝公民館 スタート。第3金曜日午後、2時間、13:30から、 あま市七宝公民館にて。300円。問い合わせは津島保健所まで。お茶菓子付き、300円。
■働く上で障碍者の扱い方、いい扱われ方、悪い扱い方。
■職場で、障碍者に接して
配送回収の仕事をしている障碍者に、気づかずに、時間ぎりぎりに荷物を一つ追加をお願いしたかったが、断られてしまった。ちょっとトラブルになりかけたが、障碍者と知っていれば、もっと言い方を考えたり、違う言い方をこちらもしたと思う、事前に知らせておいてほしい。
■二回目参加の人の話
S:会長が休ませてくれて病院に行ったが、社長が「障碍者だったら会社におれんぞ」と言う。診断結果を言い出せない。障碍者手帳を最近申請した。ソーシャルワーカーやジョブコーチなどに、
両親を説得してもらう
障碍者雇用のメリットを会社に説明してもらう
障碍者手帳と障害の内容について代わりに説明してもらう
仕事を辞めないで済むように交渉してもらう
をお願いしたい。
どう接したらいいか?
聞いてくれるひと、サポートしてくれる人、ジョブコーチが必要。
症状と対策を仕事の与える上司にジョブコーチから伝えてもらいたい。
M:軽度の障害で安定してくれば、必要以上に気を使われるより健常者と同じように扱ってもらいたい気持ちもある。
症状にはどんなものがあるか?
S:たくさんのことを同時に言われたりすると「ワー」と声にだして頭がぐちゃぐちゃになってパニックになる。一度にたくさん言われて優先順位が分からない。「早くしろ」としか言われないと分からない。優先順位を決めてくれると助かる。スケジュールを決めてほしい。
T:考えすぎになることがあった。考えるべきことを考えるような考えのループにはまる。幻覚的に人の姿が真っ赤に見えたこともある。
S:「頑張れ」という言葉が「死ねよ」に聞こえる。スイッチをオフにしたか強迫的に確かめてしまう。
M:焦りや不安がある。忙しい方が余計なことを考えない。暇だと考える。
仕事をする上で工夫していることは?
M:チェックリストを作っている。やることリストを作ったり、表を作ってルーチンワークをしている。
S:数字を間違えやすい。適当に好きにやれと言われても困る。自分でやって結局すごく怒られたことがトラウマである。自分で考えず聞けと言われているが、聞きたいときに聞けない。ケータイで聞こうとしても無視される。給料日などに社長面談がある。そのとき、話が解りにくいから文章にまとめてくるように言われた。しかし、文章の苦手でメモもうまく書けない。文章を読みとるのお苦手。チェックしても間違える。
仕事で早出して職場の整頓をして準備しているが、上司には全く評価されない。職場の何がどこにしまってあるかを覚えるが得意。また、どの材料がその部品に向くのかを覚えるのも比較的できる。
趣味や余暇はどうしてる?
M:消防団やソフトボールチームで地域で活動している。
S:猫の写真を撮ったり、フォトショップなどの画像処理ソフトで遊んでいる。ネットサーフィンやおもちゃ・フィギュアを集める。ブロック作りも好きだ。
K:オーガニックフラワーの活動をしている。病気で入院中の母の介護・看護をしている。話かけることで心が落ち着く。
S:なにかあったら話せよ、と言われているが、話すと「ワケわかんない」と怒られる。話がしたいが、ままならない。父と話すことが多い。それでも傷つくことを言われる。もっと外で話がしたい。
職場でトラブルあるか?
S:職場で話を聞いているときに「ハアー」とため息をついたら殴られた。そのうち無視された。「イヤなことは聞き流せ」と言われるが大事な話まで頭に入らないことがある。「ふーん」ばっかりで聞く時にメモが取れない。
G:新しい環境が苦手だ。座る席が変わると落ちつかない。
S:ほうれんそう。報告連絡相談が難しい。コミュニケーションが苦手。蹴られたり殴られたりする。機械のトラブルがあっても直せない。直し方も教えてもらえないし、直してくれた工場長も「もっと考えて動け」というだけで、結局どうすればいいかわからない。
相談先はあるか?
T:保健所、A型作業所に相談できる。サポートセンターの担当者が半年に一回職場に見学・相談にきてくれる。しかし、作業所ではなく一般就労だから、障害を伏せた方がいいと言われている。
ジョブコーチには仕事の責任は自分でキチンと取れるように。障碍者だからと言って甘えないと言われている。
S:障害者就業・生活センターなどに相談したいが、土日休みであるため困る。
休日出勤や残業代をもらえないなど困っている。
今日の感想は?
やっと居場所が見つかった。たくさん聞いてもらってうれしい。手帳をもらってからの対応などにアドバイスがもらえた。仲間ができた。
◆毎週土曜日に開催中の「雇もれびの会」エンカレッジルームで
11月15日に、 (株) ビジネスソリューションより精神障害専門のジョブコーチをお招きして話を聞く機会がある。
ぜひ参加してほしい。
以上。参加者のみなさんありがとうございます。